現在の仕事についた経緯
8歳の頃、テレビCMに出演するタレントさんの姿を見て、自分の顔や存在が会ったことのない人々にも認識されることへの面白さに興味を抱きました。その思いを胸に、CM出演を目標に掲げ、子役として劇団に入団したことがすべてのきっかけとなっております。
仕事へのこだわり
生きた証を残す『生きがい』を求めて、仕事をすることです。幸せの感情はもちろん、物質的な何かを得て、感じることも多いですが、それと同時に目に見えない何かを得て、感じることも多いと思います。だから、生きたことを感じられるような日々を今のうちから強く求め続けることです。
結果を残す前から先に感じる感謝と、結果を残してから遅れて感じる感謝の両方があることを常に認識し、大切にします。
この2つは自分の座右の銘と共通しています。
若者へのメッセージ
自分自身がまだまだ挑戦の途中であり、アドバイスをお伝えする立場としては恐縮ながらも、したい何か、を明確に描けることさえ出来れば、人生は勝ち確だと思ってます。でも、それが難しいんですよね。複雑な環境だったり、色んな心境になって素直になることを邪魔されたりすることもあると思います。
ただ一つ言えるのは、目の前の小さな目標に向かう「過程」で、目標達成以外の思ってもみなかった副産物を得ることが多いのです。そこに、生きる旨みがあるのだと思います。
仮に「過程」が大事なのであれば、なおさら誰に何を言われたとしても夢を諦める必要は絶対にないと確信します。
結果がすぐには出なくても、きっとその精神性に共感した仲間が集まるので、そんな人たちとスクラムを組んで人生のアンチたちを見返してみましょう!いつか僕のこの文章を読んでくださったどなたかと一緒に、楽しい仕事ができる瞬間を楽しみに生きます!