現在の仕事についた経緯

妻の伯父が造る神村酒造の泡盛「暖流」に惚れ、泡盛でみんなを幸せにしたいと思い神村酒造に入社しましたが、入社後は酒類業界の厳しさを思い知らされました。
そんな中、泡盛を愛して止まない先輩方と出会いました。そして、600年続く泡盛の魅力を伝えたいと思うようになりました。
現在は、沖縄が豊かになることを目指し奮闘中です。

仕事へのこだわり

新人時代はポンコツで、飲み歩くことが1番の仕事だと思っていました。
しかし、2011年の震災後、生き方を考えさせられました。
酒類製造業ですので泡盛の安心・安全は当然のことです。新商品開発も行い、美味しさも追及しております。
1番大事なのは、飲んでくれるお客様の幸せです。そしてプラスして私達(社員)の幸せです。
私たちは企業ミッションに「暖かいご縁をつなぐ」を掲げています。泡盛を飲んで、ご縁が繋がり、笑顔になり、世界が平和になることを祈って仕事に取り組んでおります。
沖縄が物心両面で豊かな島になることを目指しています。

若者へのメッセージ

楽しいお酒時間を見つけてください。
そして、人生においてお酒を大事なツールとして位置付けして欲しいです。