現在の仕事についた経緯

ものづくりを通して、感動を届けたいという想いがありました。
前職でのマネジメント経験、チームビルディング経験を活かしたいと思ったこと、また新規事業でSESを始めたことから、独立をすることにしました。

仕事へのこだわり

決めたことは遂行し、やりたいことには蓋をしません。諦めないで継続します。思い立ったら即行動します。
これらが初対面の方に伝わるよう、言葉と姿勢で表現することで、ペルソナが出来上がります。相手が決めるペルソナと、自身が思う自分がいかに乖離がないかを重要とし、その上で、モノの判断は松竹梅、それ以外の判断は2つの選択肢のみで決断しています。
全ての出来事は自責であり、矢印は全て自分自身に向けることとして行動をし続けます。

若者へのメッセージ

やりたいことに蓋をしないでください。やりたいなら、やればいいのです。一方で、どんなことにも逃げずに受け止め、すぐに改善と対策を考え、次回のアクションに活かすことが大事です。
人生は一度きりと考えると、毎日が貴重です。生産性がないことは決して無駄ではなく、何かの拍子に思い返すことがあります。だからこそ、やっていないのではなく知っている、経験したという事実を大事に、時間を大切にしてヒトの3倍は行動してください。