現在の仕事についた経緯
約20年間女子野球業界に携わり続ける中で、女子野球界は仕事と競技の両立をしながらプレーをすることがスタンダードとなりました。だからこそ、女子野球界にいる人材にもっと輝ける舞台を準備し、そこで育った人材が社会でも輝けるような世界を作っていきたいと思い、株式会社cocokaraを創設しました。
女子野球は人材不足の社会課題に対しても必ず貢献できると信じています。
私は、「人」に恵まれて生きてきました。だからこそ、「人」と共に豊かな人生を作っていきたいという想いがあります。
仕事へのこだわり
「人」と「想い」を大切にすること、そして、応援される人で在り続けることです。
1人の力はちっぽけなものです。しかし、1人1人を大切にして、多くの人が集まると計り知れないパワーを発揮することができます。成し遂げたいことの旗をあげ、それに対してブレずに楽しく進むと、応援してくれる人がどんどん増えていきます。
もちろん仕事ですから、お金も大切です。しかし、地位や名誉、お金じゃなく、「想い」で集まった人たちは強いです。
ちょっとやそっとじゃ倒れない、「想い」を持った「人」たちと成長しながら、小さいことの積み重ねを繰り返し、その先の大きなことを成し遂げていくことが私のこだわりです。
若者へのメッセージ
一人では何も成し遂げられないことを知り、人に応援してもらえるには?を考え行動することが大切だと思います。
応援される=協力してくださる ということです。
楽しいことばかりじゃないのが仕事です。だからこそ、ブレない「想い」と、共に乗り越えられる「人」を大切にして、応援される人で在り続けることで、豊かな人生を送ることができると思います。
未来が不安だと言われる現代ですが、それに怯えることなく、未来が明るくなるようにガンガンチャレンジしていきましょう!