現在の仕事についた経緯

いわゆる「社長」になりたかったです。そして「人の役に立ちたい」という思いがありました。方法は何でもよく、きっかけはその思いでした。独立して自分の力を試してみたい、と言っても何ができるのか?あまりに単純な動機に手も足も出ない生活が数年続いた事を思い出します。自分探しの旅で、1年海外暮らしをしている中でアメリカで出会った一人の男性にこう言われました。
「あなたが得意とするものは何か?」
僕が今まで経験してきたバイクや車の仕事、これしかない、これだ、自信をもって力を発揮できる、人の役に立てる、できる仕事はこれしかないと思いました。今までの経験を生かして独立する、当たり前のことに気づかされ、即行動を起こしました。すぐに調べ、すぐに足を運び、すぐに挑戦しました。今でも最も大事にしていること、「即行動」で仕事はスタートしました。

仕事へのこだわり

2つあるうち一つ目は「即行動」です。
スピード感をもってのサービスの提供はいつも心がけています。私自身せっかちな性格もありますが、欲しい時にすぐ欲しいんです。思い立ったら即行動です。
2つ目は「正直に」です。当たり前のようでできていないのがこの業界です。車の履歴や状態の改ざんは、まだまだ多く、自動車の事は専門的知識が無いとわからないと思います。かつては不正の温床となっていたほどで、輸入車であればなおさらです。正直に、嘘をつかず、誠実に情報を開示し、納得してもらうことは、これからも続けていくことが大切だと考えています。

若者へのメッセージ

コロンブスの会社名の由来となった探検家のクリストファーコロンブス。当時「そんな大陸はあり得ない」と言われても、自分を信じ、大西洋を大航海して新大陸を見つけたコロンブスのような人物になりたいと考えたことがきっかけで、店名に「コロンブス」という名前をつけようと思いました。今まで歩んできた人生の中で、できなかったこと、あきらめたこと、悔しかったことがあると思います。それでも自分を信じて行動し続ければ、自身にとっての新大陸を見つけることができると思います。